アリス人形部分。
ビーズが1粒入るポケット

猫耳。なんで猫?猫が出てくるから。私が猫を好きだから。

アリス人形を作って力尽きたいところですが、そんなこと言ってられないので石膏型を完成させます。
鋳込み口をルーターで彫りまくって洗います。
ストーブの前で乾かしたら鋳込み。
ちゃんとした鋳込みではなく、型に残っている不純物を除く為の鋳込みなのでゴムバンド省略。ゴム手袋も省略したので写真がお見苦しいことになっております。
3、4回鋳込んで状態を確認し、失敗を発見したら作り直します。
秋晴君、合格。

白玉、優秀!

スズメちゃん、何か吐いてます…。

これは修正で何とか出来ますが、いちいち修正するのが面倒なので急がば回れで顔だけ作り直すかも。
でもこのまま鋳込みスタートして、どうしても抜けないパーツと一緒に作り直すことにします。
今夜洗い、乾かして朝から鋳込みます。

本日の成果パート2。
団子ちゃん、ニッキは上手く型取り出来ています。

もっと嬉しい気持ちを延々述べたいところですが、もう眠たくて入力ミスばかりです。
明日も明後日もし明後日も頑張るぞー!
ビーズが1粒入るポケット

猫耳。なんで猫?猫が出てくるから。私が猫を好きだから。

アリス人形を作って力尽きたいところですが、そんなこと言ってられないので石膏型を完成させます。
鋳込み口をルーターで彫りまくって洗います。
ストーブの前で乾かしたら鋳込み。
ちゃんとした鋳込みではなく、型に残っている不純物を除く為の鋳込みなのでゴムバンド省略。ゴム手袋も省略したので写真がお見苦しいことになっております。
3、4回鋳込んで状態を確認し、失敗を発見したら作り直します。
秋晴君、合格。

白玉、優秀!

スズメちゃん、何か吐いてます…。

これは修正で何とか出来ますが、いちいち修正するのが面倒なので急がば回れで顔だけ作り直すかも。
でもこのまま鋳込みスタートして、どうしても抜けないパーツと一緒に作り直すことにします。
今夜洗い、乾かして朝から鋳込みます。

本日の成果パート2。
団子ちゃん、ニッキは上手く型取り出来ています。

もっと嬉しい気持ちを延々述べたいところですが、もう眠たくて入力ミスばかりです。
明日も明後日もし明後日も頑張るぞー!